- データ復旧 >
- 特急データ復旧 新潟 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例30 ネットワーク上から認識しなくなったLinkStationからのデータ復旧成功
LinkStation データ復旧
2015.10.20
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例30 ネットワーク上から認識しなくなったLinkStationからのデータ復旧成功


新潟・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/Buffalo
- LS-Q2.0TL/R5
- 500GB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 30分/20時間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
先週まで問題がなかったBuffalo製のLinkStation「LS-Q2.0TL/R5」が本日突然認識しなくなりました。
ネットワーク上から完全に認識していなく、再起動などを行っても改善されない状況です。
業務に使用しているデータが多数保存されていて、早急に復旧が必要です。
また、機密データが多数保存されている為、社外への持ち出しも困難な状況です。
すぐに現地にて作業をしてくれる業者を探していたところ、御社にて対応が可能とのことだったので、今回は依頼をしました。
診断内容
専用の診断機器にてBuffalo製のLinkStation「LS-Q2.0TL/R5」内にあるハードディスク4台の障害状況を診断しました。
診断の結果、3台のハードディスクに物理障害が確認されました。
データの並びからRAID5だと判別が出来た為、物理障害軽い2台のHDDを選別し、磁気情報のクローンを作成しました。
クローン作成後、正常なハードディスクと組み合わせを行い、必要データの修復と抽出を行い復旧作業を行いました。
復旧結果
LinkStationから99%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のBuffalo製のLinkStation「LS-Q2.0TL/R5」では4台中、3台のハードディスクに物理障害が確認されました。
中には機密情報が多数保存してある状況で、どうしても外部へ持ち出すことができないとのことでしたので、専用機器を持ち込み現地にて作業を行わせていただきました。
作業内容としては物理障害が出ている状況で、オリジナルHDDからの復旧が困難だった為、内部の磁気情報のコピーを行いなんとか復旧をさせました。
データ量が1TBを超える大容量でしたが、なんとか翌日の業務までには全データをご納品することが出来た為、お客様には大変満足していただけました。
弊社では専用機器を現地で持ち込み直接復旧作業を行うことが出来ます。
お急ぎで現地での復旧をご希望のお客様。まずは弊社までお問い合わせください。
>>