- データ復旧 >
- 特急データ復旧 新潟 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例12 アクセスが出来なくなり、フォーマットされていないと表示されるバッファロー製リンクステーションからのRAID1データ復旧成功
LinkStation データ復旧
2013.5.18
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例12 アクセスが出来なくなり、フォーマットされていないと表示されるバッファロー製リンクステーションからのRAID1データ復旧成功


新潟県官公庁様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- アイオーデータ/LinkStation
- HDL2-A2.0
- 1TB×2台構成 RAID1
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/6時間
- 本社ラボでのデータ復旧
お客様からの症状
データ共有にLinkStation HDL2-A2.0を使用していました。
ある日突然アクセスが出来なくなってしまいNAS navigerterで確認するとアイコンが表示はされるもののクリックしてもエラーが出ます。
LinkStationを納入してもらった業者に連絡をしてみてもらいましたが、専門業者にデータ復旧を頼むしかないというように言われました。
officeファイル、写真、PDFなどのデータがあり一部のエクセルは急いで必要です。
診断内容
LinkStation HDL2-A2.0の内蔵HDDを取り出し専用機器にて障害状況を診断しました。
その結果、1台の内蔵HDDがファイルシステム異常により中にアクセスできない、もう1台は論理障害でした。
復旧結果
ファイルシステム異常が発生した内蔵HDDは重症化しておりデータを取り出すことが難しいと判断し、論理障害である内蔵HDDから全データ領域の検証を行った結果、データを抽出をすることができました。
LinkStation HDL2-A2.0から99%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回はRAID1で使用されていたこともありデータ復旧が出来ました。
お急ぎのデータはついては先行して納品させていただき、追ってすべてのデータを納品させていただきました。
お客様としてはRAID1なので2重にデータが書き込まれるのでバックアップは必要ないだろうと認識でずっと使用されていたとのことですが、実際にはRAID1で冗長性があるとはいえ、このように障害が発生してデータ復旧しなければいけないケースも多くあります。
その対策としてはこまめなバックアップが一番有効です。
リプラスではお客様のデータを守るご提案としてクラウドバックアップサービス「TENMA」を展開しております。
http:// www.cloud-tenma.com/
データを暗号化された安全な状態で保存できます。
ネット環境があればどこからでもアクセスできるので外出先からでもデータを閲覧することも可能!
ぜひリプラスまでお問い合わせください。
>>